top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/169057_a70b8b86d50e470584ae27b218318670~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1021,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/169057_a70b8b86d50e470584ae27b218318670~mv2.jpg)
花咲鉄道
~愛されし1461+10両の銀電をいつまでも~
サキU編成
~短命に終わったスカイブルーは名優の証~
1989/10/26~1996/2/1
実は205系が走っていました線区②。
209系投入に伴い約6年で撤退、短命に終わりました。
京浜東北線用として浦和に新製投入された6編成は、それぞれが205系史に名を残す車両として活躍しています。
![sakiU.PNG](https://static.wixstatic.com/media/169057_2622ef0f92224a068b4cdb3f84ebb6cf~mv2.png/v1/fill/w_478,h_259,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/sakiU_PNG.png)
205系で最も短命に終わった線区。
全車両が新製投入ということもあり、
川越、三鷹、鎌倉へ転属しました。
花咲鉄道では、可能な限り現役当時の姿を再現。
短命少数派だったため資料がとても少なく、実車との相違点があるかもしれません。
編成記号はウラ(Ura)のU。
![10Cars.png](https://static.wixstatic.com/media/169057_86ce53b5096d4124b602c45d7f2d6d9a~mv2.png/v1/fill/w_600,h_338,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/10Cars.png)
暫定版です。
今後変更になることが
あります。
bottom of page